概要
大学後期期間に合わせた10~12月、塾長の志村による大学生限定のフランス語集団授業を開講します。
自宅以外に学びの、そして語らいの“場所”がなくなってしまった大学生が集える時間、空間になればと思います。
開講に至った経緯や狙いについては、もしよければ志村によるブログをお読みください。
対象
・現役大学生(学部生に限る)
・フランス語を勉強中、または勉強してみたいとお考えの方(レベルは問わず)
・都内、または近郊にお住まいで国分寺まで通える方(オンラインでの配信等は行いません)
・期間中の日曜日にご都合のつく方
定員
8名
※変更の可能性があります。
※授業はすべて、状況に応じた感染症対策を講じながら教室内で行います。
※応募数が定員を上回った場合、こちらで選考を行います。(詳細追記)
内容
未定
所属大学、フランス語レベルなどが異なる学生が集まることが予想されるため、細かい内容は参加者が確定してから、参加者ひとりひとりの要望を取り入れ決めていきます。
例 )会話練習、文法、発音、原書講読、作文、翻訳、etc...
スケジュール
初回:10月4日(オリエンテーション、顔合わせ)
第一回:10月11日
第二回:10月18日
第三回:10月25日
第四回:11月1日
第五回:11月8日
第六回:11月15日
第七回:11月22日
第八回:11月29日
第九回:12月6日
第十回:12月13日
最終回:12月20日
講座はすべて、日曜日の午後14~16時を予定しています。(変更、変動の可能性あり)
また、必ずしも毎回参加できる必要はありません。
料金
学部一年生:10,000円
学部二年生:20,000円
学部三年生:30,000円
学部四年生以上:40,000円
休学、留学、留年などを経験している場合、大学入学時からの年数を参考にします。
例 )二年次に休学、私費留学を一年し現在三年 → 四年生(入学から三年以上経過しているため)
また、上記は応募数が定員を上回った際の料金となり、選考が必要な場合に適用されます。
応募数が定員を下回った場合は下記料金とし、選考も行いません。
学部一年生:10,000円
学部二年生:10,000円
学部三年生:15,000円
学部四年生以上:20,000円
※料金はすべて税込です。
※開講時にまとめてお支払いいただきます。
応募方法
こもれびのアドレス(gogakujuku.commorebi@gmail.com)までメール、
または志村のTwitterアカウント(@hbkindigo)までDMで、以下の内容をお送りください。
・氏名
・所属大学、学年
・フランス語学習歴、レベル等わかる範囲で
・その他、簡単に自己紹介など
期日は9月15日(火)とします。
それまでに定員数を上回り、選考を実施する場合は追って必要事項などをご連絡いたします。